株式会社REMARE

株式会社REMARE

プラスチック資源の物語を紡ぐ
共創カンパニー

仕事の紹介

世の中にはリサイクルが難しく、埋めるか燃やすしかないプラスチックがあります。REMAREは、そんなプラスチックを集め、細かく砕いて板材に生まれ変わらせることで、ごみを減らし、新たな資源として活用しています。この板材は、家具や建物の壁などに使われ、再び長く役立ちます。色や模様も、もともとのプラスチックの特徴を生かしてデザインされているので、一つとして同じものはありません。「捨てる」から「生まれ変わる」へ。REMAREは、環境を守る新しいものづくりに挑戦しています。

企業の取り組み

中学生のみなさんへのメッセージ

使い終わったものが、新しい価値あるものに生まれ変わる。これがREMAREの仕事です。捨てられるプラスチックを工夫し、家具や建材に変えることで、環境にやさしい未来をつくります。大切なのは「工夫する力」と「アイデアを形にする力」。未来は自分たちの手で変えられます。みなさんの発想が、新しい価値を生むかもしれません。一緒に考えてみませんか?

人物写真

代表取締役
間瀬 雅介

一覧に戻る