Alliance Creates new innovation 企業連携が生み出す新たなイノベーション

Alliance Creates new innovation 企業連携が生み出す新たなイノベーション
CLOMA CITY CLOMAが想像する未来の社会です。

CLOMA
VISION

既存の延長線上にない社会システムを追求することで新たな市場づくりのためのステージアップ へ向けて、日本および国際社会へ貢献することを目指し、CLOMA が想い描く未来社会の具現化に向けた 目標を明確化し、CLOMAビジョンを改訂いたしました。

  • CLOMA VISION2.0

    CLOMA VISION2.0

  • APPENDIX

    アーカイヴ

  • 動画集

    循環解説動画

  • VISION 用語解説

    VISION 用語解説(準備中)

Action
Plan

CLOMAビジョンで定めた5つのKey actionについて、具体的な取組を進めるため、アクションプランを策定しました。

  • リーフレット

    CLOMA Action Plan

  • 詳細資料

    CLOMA アクションプラン


お知らせ

お知らせ一覧をみる

企業連携が生み出す新たなイノベーション

地球規模の新たな課題である海洋プラスチックごみ問題の解決に向けた取組を世界全体で推進することが求められています。
海洋プラスチックごみを削減するためには、ポイ捨て防止の徹底をはじめとする廃棄物の適正管理に加え、プラスチック製品の3Rの取組のより一層の強化や、生分解性に優れたプラスチック、紙等の代替素材の開発と普及の促進など、喫緊の対応が求められています。
上記背景を踏まえ、業種を超えた幅広い関係者の連携を強めイノベーションを加速するためのプラットフォームとして、「クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス」(英 文名:Japan Clean Ocean Material Alliance、略称「CLOMA」)が設立されました。

普及促進策 技術開発 国際連携